SASU・ICHI
  • Home トップ
  • About 笹間とは
  • Explore 見つけよう
  • Blog ブログ
  • Contact地図・連絡先
  • Home トップ
  • About 笹間とは
  • Explore 見つけよう
  • Blog ブログ
  • Contact地図・連絡先
SASU・ICHI

Sasu·Ichi on 'seek sustainable japan' with jj walsh

12/4/2022

 
画像
CLICK TO WATCH (ENGLISH ONLY)

いよいよ4月1日NHKのさらさらサラダ

28/3/2022

 
画像

雛様祭  令和4年3月4・5・6日  入館金無料

2/3/2022

 
是非お気軽にご参加くださいませ

第三回初午祭 IN SASAMA 開催される  いよいよ!

21/2/2022

 
画像

THE JAPAN News: American woman blends into community in shizuoka mountain village (12 jan 2022) (Yomiuri shimbun : 米国人女性 村の人になる 2021年11月14日)

15/1/2022

 
Read the article HERE
記事の日本語版は読者会員限定です
画像

happy holidays  良いお年を

24/12/2021

 
We will be open on Christmas as usual but closed on 1 January 2022.  See you in the new year!
クリスマス(12月25日)にはいつも通り営業しますがお正月(1月1日)に臨時休業します。1月8日に開業します。良いお年を!
画像

SBS ShIZUOKA 'sole ii ne' appearance

24/11/2021

 
画像
Watch the clip ここでご覧

re-opening & one-year anniversary   再開して記念祭を行う

29/9/2021

 
画像
画像


10月2日に再開して一週年記念祭を行います!

temporary closure due to covid     臨時休業

9/9/2021

 
画像

NHK World's 'Where we call home'  故郷と呼ばれる場所

1/9/2021

 
画像
画像
WATCH THE VIDEO  ご覧下さい

PRESERVING A VILLAGE AND ITS TRADITIONS


 "Like in many other small villages in Japan, the population of Sasama in Shizuoka Prefecture is declining due to aging.  But US-native Shelley Clarke is determined to change that.  To attract tourists, she's turned an old house into a cafe cum lodging facility.  She's also learning a local traditional dance to help preserve it.  We follow her in her efforts to reinvigorate her beloved village of adoption." 


村の遺産を継承へ

『日本にある多くの小さい村のように、静岡県島田市笹間の人口は高齢化で減り続けています。しかし、アメリカ人クラークシェリーはそれを止めようと決意しました。彼女は訪れる人に笹間が魅力ある場所になるよう、古い屋敷で茶屋や民泊を始めました。また、地元の神楽継承を手伝いたいと、地元の人に神楽の舞を習ったり、舞台に立ったりしています。縁あって彼女が愛してやまない場所となった笹間で奮闘する彼女を紹介します。』 

<<前へ
次へ>>

Home
トップ


About 
サス・イチとは

Explore
見つけよう

Blog
ブログ

Contact
地図・連絡先

Updated November 2022